top of page

松戸市の小学生・中学生向けバレーボールクラブ|松戸市、及び近隣市内の女子中学生、男女小学生を対象としたバレーボールクラブチーム
検索


2025/03/02 ヤング焼き肉送別会
ヤングチームの半数以上が集合し、いきつけの市内の焼き肉屋で三年生を送る会となる焼き肉送別会を開催。過去に例のないくらい賑やかな三年生集団でしたが、全国大会予選出場もできず、苦労・苦難の連続でしたね。。。来週は他県遠征での卒業大会、そして三送会と、もう暫くは一緒に練習できそう...
16
0


2025/03/02 男子北部支部卒業生大会参戦
男子単独チームを編成し、6年生3人を主体とした面白いチーム編成で、北部支部卒業生大会へ参戦しました。写真を観ても笑顔しかないので、よほどリラックスした状態で試合に臨めたのではないかと思います。初めての営みとなる男子単独チームでしたが、6年生3人が引っ張ったチームなので、男子...
3
0


2025/03/01 三郷神白杯バレーボール大会参戦
埼玉県三郷市で開催された神白杯へ今年も新チームで参戦してきました。千葉県チームが1チームなので、お声掛け頂き、本当に感謝しています。 ちなみに土曜日開催のため、テンションがあがり、脚が動き始めるまで”1”試合が必要でしたが、6年生チーム相手に、しっかりバレーボールをしていた...
3
0


2025/02/23 船橋市遠征(7チーム合同練習会)
三連休のド真ん中、船橋市の友好チームからの声掛けで仲良し7チームによる練習試合を終日で楽しみました。県大会出場チームを相手に、いまのメンバーで出来る事、出来ない事がはっきり分かった一日だったと思います。 基本はレシーブ、バレーボールで一番難しい技術要素になりますので、めいっ...
7
0


2025/2/22 北部B大会参戦
つい半年前までU-10として活躍していた子供たちが、今やB大会メンバーとして躍動している姿を観て、とても感動しました。モラルに欠けるチームとの対戦は本当に嫌だったのですが、こればかりは回避しようもなく。。。 初めてコートに立つ子供が多く、経験の積み重ねが2年後のArtemi...
6
0


2025/02/08 第三回ひろし杯
コロナの影響で練習も大会もなくなった数年前、柏エンジェルス監督のお声掛けで創設された交流大会も今年度で三回目。数年前と指導者の顔ぶれは変わらず、元気いっぱいでした。 入場行進~選手宣誓~試合~真剣ゲーム~楽しみゲームの流れで総得点を競い、優勝カップ獲得に向け、争いました。子...
17
0


2025/2/1 第17回ライオンズカップ旗争奪戦初日
県外/県内から24チームの強豪チームが集い、ライオンズ旗をかけた熱戦が繰り広げられました。招待チームは、どこも有名なチームばかりで、名前負けして、試合前から全員が緊張してるなぁと伝わってきました。この大会は、失敗を恐れず、チャレンジする、を子供たちへ伝えたのですが、まじめに...
22
0


2025/1/19 新人戦西ブロック予選
さぁ、年が開け、新チーム始動し、初めての県大会切符をかけた予選会に参加しました。 松戸市はインフルエンザ蔓延で全員揃ってくれるかなぁと心配してましたが、AMに2勝でBブロック1位となり、寒さを吹っ飛ばしてくれました。PMは約40km移動し、トーナメントでした。これからたくさ...
22
0


2025/1/26 ホームで練習試合
北西支部で初日に県大会出場を決定した強豪チームとの練習試合をホームで。。。 先日の混合ブロック予選会の悪さを引きづることなく、淡々と練習試合に熱中出来たと思います。また、試合に出場出来なかった下級生も、練習試合で経験を積み、技術力だけではなく、ラインジャッジや点字の知識が身...
12
0


2025/1/4 ちぐわか交流会
年明け練習開始、しかも交流会という高いハードルで今年も始まりました。 十分な冬休み期間を満喫し、誰一人欠けることなくチームスポーツへ戻ってきた子供たちの顔を久しぶりに見ることが出来て本当に良かった。 新たなチームで無事船出できたので、これからの一年を楽しみたいと思います。...
28
0


2024/12/29-30 年末ヤング桧CUP
3時過ぎに松戸を出発し、6時前に静岡到着。朝食後、会場へ移動し、コート設営から開始。AMは練習会ということもあり、低学年の選手もポジショニングや声出し経験をさせ、午後からの順位決定戦はガチンコ勝負しました。10点に届かない相手チームもいましたが、本当に鍛え方から違うなぁと感...
25
0


2024/12/22 ヤングクリスマス会
中学1年生から3年生までの23人が参加したクリスマス会を開催。ジュニア同様、インフルが猛威を奮っているいる状況のため、お休み続出でしたが、4チーム対抗戦、大人とのエキシビションマッチも行いました。(勝てると思ってたんだけどなぁ。。。)...
18
0


2024/12/21 ジュニアクリスマス会開催
インフルエンザ大流行のため、開催できるか不安でしたが、今年も盛大な会を行うことが出来ました。子供たちの世代ではないドリフが見れたり、素敵な踊りが見れたり、試合は保護者の皆さんの力が見せつけられた感じでした。 今年一年もあっという間に終わった印象ですが、今年も4人の六年生を送...
12
0


2024/12/8 ヤング練習試合(匝瑳・GTV)
松戸市近隣大会も同日開催のため、集まった生徒だけで練習試合。 練習試合では早い攻撃を実際に使ってみたり、まだまだ進化中のチーム状態ではありますが、一二年生も目いっぱい、自分の出来ることが出来たような気がします。 遠路をお越し頂き感謝です。
19
0


2024/12/8 近隣仲良しジュニアチームとの合同練習
いつも監督不在時にお世話になっている柏市の友好チームで合同練習してきました。 たくさんの催し物も準備されており、子供たちは退屈しなかったようですが、チーム対抗リレー競争は男子がいる分、勝たないと。。。 終日の練習対応、有難うございました。
15
0


2024/12/1 ジュニア焼き肉納会
6年生の大会すべてが終わりました。一年経過するのが本当に早い。。。 ということで、体調不良者が出てしまいましたが、元気な子供と大人で恒例の焼き肉会を開催し、2024年を締めました。 AMが北西支部B大会で夕方まで試合していたので、5年生以下は疲れているはずですが、食べる時は...
17
0


2024/11/04 千葉県北部B大会
年明けには、この世代に切り替わって本格的に始動しているはずのチームですが、何せ、まだ一度も5年生以下でチーム編成したこともないので、手探り状態で大会へ挑みました。 セットが取れて、バレーボールの楽しさが分かってきた頃なので、今後は声かけやサーブの重要性、レシーブの精度を高め...
45
0

2024/11/02-03 南総里見杯出陣
館山市で開催された里見杯へAチームで出陣しました。南総里見と言えば、メディアでも多く取り上げられる昔話ですが、24チームが集まり、ガチンコでの試合を楽しみました。 当然、距離的にも宿泊となってしまうので、6年生にとっては最後の宿泊遠征で、チーム内の交流も促進出来たと思います...
18
0


2024/10/19 ひよこ杯
四年生以下の子供だけが楽しめる柏市のチーム主催の「ひよこ杯」に合同チームで出場しました。当日は学校行事と被った関係もあり、単独チーム編成が出来なかったため、プレジャーさんとの合同チームは大変助かりました。 試合は、勝ったり・負けたりといいう内容で、感情の起伏が生じたようです...
18
0


2024/10/5~6 鋸南合宿
急に肌寒くなり、やっと秋の季節を感じ始めた頃、6年生は引退しましたが、まだまだ卒団まで、いろいろなチームとの交流を交え、スキルアップしてます。5年生以下の子供たちは新チームを作り始めたばかりで、ポジション決めもこれからの状況。。。...
32
0
bottom of page